2022-01

カレー・スープカレー

【グルメ】北見市 カレーのちから三輪店の北見たまねぎカレー【極辛】

は~るばる来たぜ北見市~♪ と、いうわけで今回は北見市にやってきたぞ! 天気は良かったけど今日も寒いな… ??? (そんな寒い日には、辛いカレーを食べると良いヨ!) えっ? あれ、今誰かに何か...
カレー・スープカレー

【グルメ】名寄市 カレー屋陽だまりの激辛カツカレー【激辛】

もち米の名産地といわれる北海道名寄市。 名寄の道の駅は「もち米の里なよろ」という名前になっており、名寄市のふるさと納税のお礼の品でももち米関連の商品があります。 しかし今回食べたのはもち米ではなくうるち米。 激辛...
ジャンル別グルメ情報

【グルメ】紋別市 らーめん西や 本店の激辛みそ野菜らーめん【激辛】

よし、紋別に到着~。もう昼時か、仕事の前にまずは腹ごしらえしないとね! 紋別には激辛みそらーめんを出すお店があったっけ。 紋別市内には2店舗あったけど今日は…本店の方に行こうかな。 というわけで、紋別...
音楽

【音楽】CHEMISTRYおすすめ楽曲3選!個性異なる2人が生み出す“音楽的化学反応”

2001年、オーディション番組『ASAYAN』で生まれたヴォーカルデュオ、CHEMISTRY。 端正な甘いマスクから、伸びやかな高音を発する堂珍嘉邦と、 ワイルドなルックスから、パワフルヴォイスを発する川畑要。 ...
中国語

【中国語】なぜ中国に留学したのか?

世界一の人口を誇る国、中国。 僕は大学生の時に、その中国に2回留学経験があります(2008年と2011年)。 目的は中国語を勉強するためーーーつまりは語学留学だったわけですが、 実際に中国に住んでみて感じたこと、学んだことはたくさ...
ジャンル別グルメ情報

【グルメ】滝川市の烈炎中華そば【福龍飯店】

まだまだ冬真っ盛り、新型コロナウイルスの感染者数が日ごとに増えている中、寒さに耐えながら今日もトラックを走らせる。 気が付けば昼時、どこかに身体を温められるようなお店はないものか… と思っていたら、前から気に...
その他

【自己紹介】当ブログ『すぱいすじゃんき~』と筆者(ヤスヒ)について

ブログ『すぱいすじゃんき~』と筆者(ヤスヒ)について 当記事は、雑記ブログ『すぱいすじゃんき~』と筆者(ヤスヒ)についての紹介記事になります。 初投稿ということもあり、筆者の簡単なプロフィール、当ブログを始めるきっか...
タイトルとURLをコピーしました